催事のなかでもダントツ人気を誇る “北海道展” が東武池袋にやってくる……!
ホタテ・毛ガニ・アスパラガスといった旬素材はもちろん、初夏にぴったりなソフトクリームやパフェもラインナップ。しかもですね、バイヤーがおよそ10年かけて交渉してようやく初出店となった激レア店舗も登場するというのです。
もはや、2025年のゴールデンウィークは北海道に行かなくても東武池袋で旅行気分を味わえちゃうかもしれませんよ!
催事のなかでもダントツ人気を誇る “北海道展” が東武池袋にやってくる……!
ホタテ・毛ガニ・アスパラガスといった旬素材はもちろん、初夏にぴったりなソフトクリームやパフェもラインナップ。しかもですね、バイヤーがおよそ10年かけて交渉してようやく初出店となった激レア店舗も登場するというのです。
もはや、2025年のゴールデンウィークは北海道に行かなくても東武池袋で旅行気分を味わえちゃうかもしれませんよ!
数ある催事のなかでもダントツで人気の “北海道展” 。おいしいものがたくさんある北海道ですが、気軽に行ける距離ではないので、最寄りのデパートで名産品を調達できるのはありがたい……!
この春に横浜高島屋で開催される北海道展の主役はなんと「ミルクとバター」です。約40種類のミルク&約30種類のバターが集結するうえに、ミルクやバターを使用したフード&スイーツも大集合するんですって~!!
日本全国には、その土地ならではの「うまいもの」が存在します。
どうせなら現地へ足を運びたいけれど……時間的にも予算的にも難しい(涙)。そんなときには気軽に遊びに行ける “デパートの催事” に頼っちゃいましょう。
京王百貨店新宿店では九州発のグルメをまるっと網羅した「大九州展」が開催されるようです。都内ではなかなかお目にかかれない “佐賀グルメ” をはじめ、九州のうまかもんが勢ぞろいしているみたいなの~っ!!
この夏、東京・池袋東武が再び台湾になる……! 台湾で愛される美食が大集合する「台湾フェア」が開催されます。
第5回目を迎える今回は、イベント初出店となる台湾朝食専門店&サンドイッチ店が出店。夏にぴったりなかき氷や桃の豆花など、台湾のクールスイーツも楽しめるといいます。
もちろん、定番の屋台グルメもこぞって登場! さーて、どれから食べましょうかね?
抹茶好きのあいだで話題になっている、京都・嵐山にある日本茶スタンド「八十八良葉舎(はとやりょうようしゃ)」。
元バリスタの店主が、1杯の玉露との出会いをきっかけにオープン。 京都府産の最高級のお茶から珍しいお茶まで手軽に楽しめるお店です。
そしてこの夏、「八十八良葉舎」が東京・西武池袋本店に期間限定でやってきます。人気商品はもちろん、お店初の新商品も販売されますよおおお!