健康志向の人たちの間で人気となっている「寝かせ玄米」。家でも気軽に食べたいけれど、「圧力鍋で炊いた玄米を数日寝かせる」というのはなかなかハードルが高いですよね。
そんな皆さんに朗報! セブン‐イレブンから冷凍食品「セブンプレミアム もちもち食感 寝かせ玄米おむすび」が登場しましたよ~~!!
でもでも、味やサイズはどうなんでしょ? さっそく買ってきましたので詳しくレポートしたいと思いますっ。
健康志向の人たちの間で人気となっている「寝かせ玄米」。家でも気軽に食べたいけれど、「圧力鍋で炊いた玄米を数日寝かせる」というのはなかなかハードルが高いですよね。
そんな皆さんに朗報! セブン‐イレブンから冷凍食品「セブンプレミアム もちもち食感 寝かせ玄米おむすび」が登場しましたよ~~!!
でもでも、味やサイズはどうなんでしょ? さっそく買ってきましたので詳しくレポートしたいと思いますっ。
セブン-イレブンのカフェラテをキャラメルマキアートにできる、そんな情報をゲットした私。
でも、ちょっと待って。セブンにはよく行くし、セブンカフェのカフェラテもよく飲むけど、そんなことできたっけ??
そんな感じでちょっと半信半疑だったのですが、なんと本当にキャラメルマキアートにできたんです。そう、お店で “コレ” さえ入手できれば……!
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回ご紹介するのは、セブン-イレブンの「7プレミアム 麻辣湯」。
ブームが冷めやらない麻辣湯(マーラータン)に、鍋に入れて煮込むだけの冷凍タイプが登場しました! さっそく食べてみたところ、満足できる部分もあるいっぽう、ちょっぴり残念に感じたところもあったんですが……これ、私だけじゃないよねっ!?!?
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回ご紹介するのは、セブン-イレブンの「サーモンポキ丼 スパイシーマヨネーズ」。
ハワイで人気のローカルフードがコンビニ弁当で登場。税込み700円超となかなか強気なお値段ですが、食べる価値はあり……!? 味や辛さなどチェックしてみました!
SNSで大バズりした、セブン-イレブンの「乾燥させた生ハム」をご存知ですか。
よくあるスライスした生ハムとはひと味違ううえ、そのまま食べてもアレンジしてもおいしいというから超気になる〜!
とはいえ、バズった商品ゆえ品薄なんだろうな……と思ってたんですが、なんと先日、近所のセブンで発見したんですっ!
先日、セブン-イレブンから冷凍の「アサイーボウル」が発売されるというニュースをお伝えしたばかりですが、またまた新たなアサイー商品が登場するそう!
2025年3月18日から順次発売されるのは「アサイーバナナスムージー」。
期間限定販売ということで、これは見かけたら即ゲットするべしです~~~っ!!!
2025年3月6日より全国のセブン-イレブンで順次発売されているアサイーボウル。
数量限定販売とのことなので買えるか不安だったのですが、無事にゲットできました〜!
アサイー大好きな私、これでようやく念願が叶ったんです……!
セブン-イレブンでよくコーヒーを購入している人は注目~~っ!! なんとこの春セブンカフェで淹れたてコーヒーがお得に買えるキャンペーンを実施するようなんです。
仕事や家事の休憩タイムにはもちろん、お散歩のお供にも最適なコンビニコーヒー。近ごろはなんでもかんでも値上がりしているので、お値打ちになるのはかなりありがたいぞ……!
2024年にセブン-イレブンの一部店舗で販売し、話題を呼んでいた「Dole アサイーボウル」。2025年3月6日より全国のセブン-イレブンで先行、数量限定で順次発売されることが決定しましたよ~~~っ!!!
「食べたいのに買えない!」と残念な思いをしていた皆さんも、近くの店舗でゲットできるかもしれません♪
発売前からSNSで話題になっていた、gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)ことピケカフェ監修の「ザ・クレープ pique cafe」。
森永製菓の「ザ・クレープ」をベースに、ピケカフェならではのこだわりをたっぷり詰め込んだクレープアイスなんですって♡
しかもセブン‐イレブンって、もう気になってしょうがない! ということで、発売日に食べてみましたっ。
皆さん、セブン-イレブンのスムージーはお好きでしょうか? 私は大好きなのですが、これまで飲みたくても出会えなかったフレーバーがあります。それは……「焼きいもミルクスムージー」。
SNSで万バズしていたことから知ったものの、セブン-イレブンの公式サイトを見ても掲載されていない、どうやら一部地域限定の商品のようなんです。
それを先日、都内のセブン-イレブンでついに発見!! 購入してみたので詳しくレポートしたいと思いますっ。
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回ご紹介するのは、セブン-イレブンの「7プレミアム 火鍋」。
お鍋で約8分間煮込むだけで具沢山の火鍋が作れちゃう、便利な冷凍食品が登場しましたよ~!! 寒い時期にぴったりな新商品、さっそく詳しくご紹介します♪
私が子どものころは「福袋=お正月に買うもの」というイメージでしたが、今や「福袋=年内に予約する」のが当たりまえ。
昨今はデパートやブランドだけにとどまらず、コンビニでも福袋を販売しているというのですから、もはや福袋・大戦国時代といっても過言ではありません。
この冬には、毎年大好評だというセブン‐イレブンの福袋が発売されるそうで、編集部に実物が届いたのですが……なんだかちょっと様子がおかしいんですよね。
普通のトーストじゃ物足りないときなどに、我が家でもよく作るガーリックトースト。
セブンプレミアム公式サイトによると、意外な調味料をちょい足しすると美味しさがアップするんだとか。
とはいえ、そんなに味変わる〜?と思って試してみたら……あれっ、ガーリックトーストってこんなに美味しかったっけ!?
日本の国民食のひとつでもある「カレー」。と言っても様々な種類がありますが、皆さんはどんなカレーが好きですか?
私がいちばん好きなカレーは、ひき肉を使用した「キーマカレー」です。だから、お店でレトルトのキーマカレーを見かけるとついつい買ってしまうのですが……
ある日ふと思ったのです。どのコンビニのキーマカレーがいちばん私の好みなのかな、と。
毎年夏になると、コンビニでアイスラテを買っちゃう私。でもね、つい最近、アイスラテよりもお世話になりそうな商品を見つけてしまったのです。
それは、セブン-イレブンで発売中&SNSでもバズりまくっている「7P カフェラテ氷」。
今回は、「7P カフェラテ氷」にどっぷりハマってしまった私が渾身のおすすめポイントをご紹介しま〜す!
2024年7月2日から全国のセブン-イレブン限定で販売が開始されたゴンチャ監修のペットボトル飲料。
編集部に届いたので試飲してみたのですが……ここにタピオカを入れたらお店にも負けないタピオカドリンクができちゃうのでは?
プチプラながら粉質のよさと使い勝手のよさで人気の「パラドゥ(ParaDo)」の「シングルアイシャドウ」の新色が編集部に届きました!
春夏の気分にぴったりのラメがかわいいアイシャドウ。質感や色味、おすすめの使い方もご紹介します!