「ガスト」の記事まとめ

ガストの明太子メニューがリニューアルしてるの知ってる?博多「やまや」の味をいつでも楽しめるゾ

以前ガストで博多もつ鍋やまやとのコラボメニュー「博多明太もつ鍋」を食べたときに気づいたのですが、一部メニューがリニューアルしていました。

なんと「明太クリームカルボナーラ」や「焼きたて明太トースト」などの明太子を使ったメニューに、「やまや」の辛子明太子が使われるようになっているんですね。

明太子スキーの私としてはやはり気になるので、後日あらためて食べに行ってきました!

→ 続きを読む

【名店】ガストで食べられる「博多明太もつ鍋」が絶品すぎる🍲いつまで楽しめるの?どんなお鍋なの?

ガスト、定期的に「これファミレスで食べられるの?」っていうメニューを出してくれるので大好きなんです。

先日も、夫とガストに行ったらテーブルの上にドーンともつ鍋メニューが置いてありました。えー、今ってもつ鍋が食べられるんだ〜!と驚きつつ、寒い日だったこともあって注文。

まあ言うてもファミレスの鍋料理。そこまで期待してたわけでもなかったんですが……めちゃくちゃ本格的なもつ鍋が出てきたんですよね……。

→ 続きを読む

ガストに平日限定「フィットメニュー」が新登場!選べる3品+ドリンクバー+スープで約1000円ってすごない?

「今日のごはんは簡単に済ませたいな」といったときに便利なファミレス。和洋中なんでもあるし、美味しいし、お財布にも優しいのですっかり頼りにしちゃってます。

もしも平日にごはんを食べにいくのであればガストに新登場した「フィットメニュー」を試してみませんか? 好きなメニューを自由に選べるうえに、ドリンクやスープまでついて、なんと約1000円なんだって!!

→ 続きを読む

年末年始に遊びすぎて懐事情がさみしい→ガストやバーミヤンの「お年玉クーポンキャンペーン」に頼りましょう

年末年始に遊びまくったおかげで懐事情がさみしい……でも外食をあきらめたくないッ!!

そんなときは、すかいらーくアプリで配布している「お年玉クーポン」に頼っちゃいましょう。これを使えば、ガストのハンバーグも、バーミヤンの焼餃子も、ジョナサンのステーキも、リーズナブルにいただくことができちゃうんです♪

→ 続きを読む

ここ、ガストだよね…?ファミレスで白金台のシェフ監修のフレンチのコースが楽しめるらしいので行ってみた

フレンチのコースってお高くてなかなか食べに行けないけど、ガストに税込み1990円のフレンチコースが登場したと聞いてとても気になっています。

この価格で前菜、スープ、メイン、デザートまで味わえるってすごくないですか!? でもファミレスでって考えると、注文するのに勇気がいる気がします。

「私も食べたいと思っていた」と言う母といっしょに食べに行ってきたので、その内容を詳しくレポしますっ。

→ 続きを読む

年末が近づくと外食が増えて出費が厳しい…→ ガスト・バーミヤン・ジョナサン・夢庵で半額クーポン祭りやってるよ〜!

大勢で集まる機会が増える年末年始は、懐事情がちょっぴりさみしくなる季節でもあります。

出費を抑えるためにプライベートの外食を控えようと決意している皆さん、ちょっと見ていってください。すかいらーくから配信される半額クーポンを使えば、ガストの「チーズINハンバーグ」も、バーミヤンの「餃子」や「生ビール」も、ぜーんぶ半額になっちゃうんです!!

→ 続きを読む

ガストで本格アジアごはん🌿エダ ジュン監修「アジアン風フライドチキン&グリーンカレープレート」を食べてみたよ

タイ料理やベトナム料理といったアジアン系の料理が好きな私が、ふだんから参考にさせていただいている1人が料理研究家・エダ ジュンさんのレシピ。

そんなエダ ジュンさんが監修したアジアンメニューがこのたびガストから登場したと聞いて、さっそく食べにいってきました!

果たしてファミレスで本格アジアごはんが堪能できるのか……たしかめてみたいと思います~っ!!

→ 続きを読む

大人だけどお子様ランチが食べたいっ!! そんな願いを叶えてくれるガストの新メニューを頼んでみた

大人になっても食べたくなるものナンバー1といえば、やっぱり「お子様ランチ」ではないでしょうか?

そんな切なる願いを叶えてくれる新メニュー「大人のお子様ランチプレート」がガストから登場しました!

いったいどんなメニューなんでしょう? 全大人を代表して、ここは私がじっくりチェックしてみたいと思いますっ。

→ 続きを読む

【大丈夫?】価格高騰のこのご時世にガストが値下げ!? ワンコイン以下やデカ盛りメニューでコスパよく満腹になろう

あっちを見ても、こっちを見ても、値上げばかり。

値上げラッシュが続く昨今、なんとガストが大幅値下げを宣言しました。

ピザにハンバーグ、アルコールまでもがすべてお値打ち価格。ワンコイン以下で購入できるサイドメニューや、コスパよくがっつり食べられるメニューがそろってますよ〜!

→ 続きを読む

今ならガスト・バーミヤン・ジョナサン・夢庵で生ビールが何杯飲んでも半額!利用方法やお得な理由をチェック

もうすぐ8月も終わるというのに、厳しい残暑が続いています。こんなときは、キンキンに冷えたビールが飲みたくなりますよね……。

株式会社すかいらーくレストランツでは、生ビールをお得に楽しめるクーポンを配信中。クーポンを利用すると「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」「夢庵」の生ビールが半額になります。

さらには、ビールだけでなく、おつまみもお得に楽しめるのだとか!こりゃ行かない理由がないでしょ〜〜〜!!

→ 続きを読む

ガストに金沢ゴーゴーカレーがやってきた! 5つのおかずをトッピングした「金沢カレーガスト本気盛り」がすごそうよ

金沢カレーブームの火付け役・ゴーゴーカレー×ガストによる夢のコラボが実現。双方の自慢の味をいっぺんに楽しめちゃうメニューが登場しますよ〜!

中でも注目したい……もとい、注目せざるを得ないのはガストの人気No.1メニュー「チーズINハンバーグ」や「から好し」のから揚げなど、5つのおかずをトッピングした「金沢カレーガスト本気盛り」です。

ゴーゴーカレーとガストの “本気” を感じられる、大ボリュームのカレーを味わいに行きませんか?

→ 続きを読む

ガストでコース料理が楽しめる🍽️ メインは「sio」鳥羽周作シェフと共同開発した「感動ハンバーグ」です

まさかファミレスでコース料理が食べられる日が来るなんて……!!!

2022年11月24日にガストに登場するのは、新商品「感動ハンバーグ」をメインに据えた「感動ハンバーグコース」

このハンバーグ、1つ星レストラン「sio」の鳥羽周作シェフと共同開発したガストの自信作なんですっ!

→ 続きを読む

ガストでピザが399円で買えちゃうってよ〜!! 特別価格のテイクアウトキャンペーンが太っ腹すぎます

全国のガストで特別価格のテイクアウトキャンペーンを実施中。

期間限定で、人気メニューの「マルゲリータピザ」をワンコイン以下で買えちゃうらしいんです~!

テイクアウトピザのおいしい温め方も公開されているので、あわせてチェックしときましょ♪

→ 続きを読む

ガストの「#おうちガストペーパークラフト」の完成度が高すぎてビビる! 無料配布されていますよ

ファミリーレストランのガストが、おうち時間を楽しめるようにと特製ペーパークラフトを作成。2020年5月21日から公式サイトで配信を開始しました。

メニューや呼び出しボタンなどを作れるようになっていて、子どもだけでなく、大人の遊び心もくすぐるリアルさがたまらないんです〜!

→ 続きを読む

ガストの宅配&テイクアウト限定メニュー「自家製ローストチキン」が最高! 量も多いしお得だよー!!

クリスマスや記念日などに出されたらめちゃくちゃテンションが上がる食べ物といえば、ローストチキン。しかも1羽まるごとって贅沢感がハンパない……!

そんなごちそう気分を味わえる「自家製ローストチキン」をガストとジョナサンで宅配しているのです! テイクアウトなら税込1078円、宅配なら税込1300円で楽しめるので、今回は宅配してみることに。

食卓がどんなふうに華やかになるのか、これは楽しみです……!!

→ 続きを読む

ガストが「幻のオムライスフェア」を開催中! 個性豊かな3種のメニューをテイクアウト&宅配できるよ~

シンプルだけど幸福度が高い食べ物……それは「オムライス」☆

食欲をそそられるさまざまなオムライスを楽しめる「幻のオムライスフェア」が、2020年4月16日から全国のガストで開催されます。

定番からドリアまで3種類がラインナップされていて、すべてテイクアウトと宅配に対応。お家で本格的なオムライスを楽しむチャンスですよ~!

→ 続きを読む

ガストで「辻利一本店」の濃抹茶スイーツが食べられる! 京都感もりもりの抹茶パフェは649円で贅沢の極みでした…

京都を訪れたら食べたいもののひとつ、抹茶スイーツ。京都は宇治抹茶が特産品として有名ですよね。

そんな京都にある老舗「辻利一本店」の宇治抹茶を使用した抹茶スイーツが、なんとガストに登場したとのこと。

それって、京都の抹茶を使用したパフェや、あんみつなどを、京都に行かずとも楽しめちゃうってことです……? 今すぐ食べたい!!!!

というわけで、欲望のままにガストに行ってみました~。

→ 続きを読む

愛知県の衝撃ご当地グルメ「カレーうどんの中にとろろごはん」て知ってる!? 今ならガストで楽しめちゃうよ

ただいまファミリーレストラン「ガスト」で開催中の「日本の美食紀行」フェア。日本各地のご当地の味がズラリと並ぶ中……なにやら異彩を放つメニューを発見!

愛知県豊橋市のグルメだという「二度うま! カレーうどん」は、見た目はごくごくフツーのカレーうどん……なんですが! うどんの下になんと「とろろごはん」が入っているというんですっ!!

この食べ方、おそらく初めて知る人も多いと思いますが……愛知県豊橋市の皆さんにとってはおなじみの食べ方なの!?

→ 続きを読む

すかいらーく系列のファミレスでプラスチックストローを廃止! かわりにもらえるトウモロコシ製のストローを使ってみた

ガストやバーミヤン、ジョナサンなどの、すかいらーくレストランツの全店では、2019年6月6日から、ドリンクバーの「使い捨てプラスチック製ストロー」を廃止しています。プラスチックごみ問題が、注目されている中での取り組みです。

ただし、ストローが必要なお客さんには「トウモロコシが原料のストロー」を提供しているとのこと。

トウモロコシで作られたストローって、一体どんなものなの? ガストの店舗で実際に使ってきましたよ!

→ 続きを読む

話題になったガストの「ぼっち席」を利用してみたら至れりつくせりだった / ガストのぼっちへの配慮に感動

ファミリーレストランといえば、名前にファミリーとあるように、家族で食事を楽しめるお店。そんなファミレスに近頃「ひとり席」が登場しているんだとか……。

毎月1のつく日(1日、11日、21日だけ)は「ステキなぼっちの日」。

ひとり専用席ってありがたいけど、家族連れやグループで賑わう店内の中、完全にひとりで寂しい雰囲気になったりしない? というわけで今回は、ワイドショーなどで話題になったガストのぼっち席を実際に利用してみましたよ。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
OSZAR »