日差しが強くなってきたから、そろそろ今年のサングラスを準備しておきたい。
何を買えばいいかわからない、なんて時には2025年5月23日発売の『MonoMaster(モノマスター)』7月号SPECIAL ISSUE 増刊をチェックすべし!
なんと亀梨和也さんが手掛ける「Inside 23」の調光サングラスセットが付録で登場するんです♡
日差しが強くなってきたから、そろそろ今年のサングラスを準備しておきたい。
何を買えばいいかわからない、なんて時には2025年5月23日発売の『MonoMaster(モノマスター)』7月号SPECIAL ISSUE 増刊をチェックすべし!
なんと亀梨和也さんが手掛ける「Inside 23」の調光サングラスセットが付録で登場するんです♡
『スイミー』や『フレデリック』を筆頭に、後世に語り継がれる名作を生み出し続けてきたオランダ・アムステルダム出身の絵本作家レオ・レオニさん。
小さな子どもから大人まで、何世代にもわたって親しまれていることもあり、展覧会が開催されるたびに話題になっている印象です。
今回は、そんなレオ・レオニ作品の魅力に触れられる “レオ・レオニグッズ” をピックアップしてみました。子どもはもちろん大人も夢中になっちゃうアイテムがそろっておりますよ♪
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
突然ですが、皆さんは抜けてしまった子どもの歯ってどうしていますか?
おそらく「乳歯ケースに保管する」という人が多いのではないかと思いますが、新たな選択肢として「身につける」なんていうのはいかがでしょう!?
なんとこのたび、抜けた乳歯の形をそのまま純金のピアスやネックレスにしてくれる「金乳歯ジュエリー」が登場しましたよ~っ!!
気温が上がってくると、結婚式やパーティーシーズンの到来! 今回は1着持っているだけでさまざまなシーンで活躍する2万円以下のドレスをご紹介します。セットアイテムやレイヤードで印象チェンジもできる、お気に入りの1着があればお呼ばれも楽しみになるかも。
サンリオキャラクターのレジェンド的存在として圧倒的人気を誇るマイメロディ。現在絶賛開催中の「サンリオキャラクター大賞」中間発表では6位にランクインしています。
そんなマイメロさんがスナイデルホーム(SNIDEL HOME)とコラボすることになったどーーー!!!
kawaii×kawaiiの組み合わせということは、つまり……最強かわいい。あの「赤ずきんマイメロ」を含む珠玉のマイメログッズをご覧あれ。
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
30代~40代の元・りぼんっこのみなさん、平成当時に大人気だった矢沢あい先生の漫画『ご近所物語』に登場した「ハッピーベリー」を覚えていますか。
なんとこのたびユニクロUTから “ハッピーベリーのTシャツ” が発売されるらしいんですよ。こんなの完全に30代~40代ホイホイじゃんッ! もちろん買いますけどね!!
初夏が終わればすぐに夏がやってきます。すでにオープンしているプールもあるようですし、もうそろそろ水着の準備をしておきませんか。
というわけで、今回は「気になるスイムウェアまとめ5選」をお届け♪ かわいくてオシャレなものから機能性に特化したものまで、それぞれのニーズにあわせて幅広くピックアップしてみましたよ~!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
かわいいもの好き仲間の皆さまに嬉しいニュースをお伝えします。
2025年5月12日発売の『sweet(スウィート)』6月号の付録に「JILL by JILL STUART(ジル バイ ジルスチュアート)」のフリルバッグ2種類が登場するんです!
ひと足お先に編集部に届いた実物をチェックしてみたら、大人かわいいを具現化したようなバッグだったのでご紹介します♡
レースや刺繍、フリルっていくつになっても乙女ゴコロをくすぐりますよね。
このたび誕生した「シャルミエール(Chalmiere)」は、身にまとうだけで自信に満ちた輝かしい気持ちになれる新ブランド。
大阪にオープンしたコンセプトショップはその世界観を表し尽くした空間で、とことんガーリーな気分を味わえそうなんです♡
夏になると素足×サンダルで出かける機会も増えますが……「素足だと恥ずかしい」と感じている人もいるのではないでしょうか。
あちこちカサついていないか気になるし、フットネイルしていないとそわそわしちゃう。でもね、フェリシモにはそうしたお悩みをまるっとカバーしてくれる「素肌風5本指ネイルソックス」があるんですよ。
インナーウェアブランドの「ウンナナクール(une nana cool)」 が、2025年に85周年を迎えた世界的コメディアニメと初コラボ!
このたび登場したのは「トムとジェリー」とのめちゃんこ可愛いコラボコレクションですっ。
ブラジャーやショーツ、パジャマなどでもふたりの変わらぬドタバタ劇が繰り広げられていて、思わずクスリとしちゃいますよ~!!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
春から夏のアクティブシーズンに向けて、おしゃれで実用的な「L.L.Bean」のアイテムを集めました。日本限定モデルやこだわり素材の帽子、使い勝手抜群のバッグなど、デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムをご紹介します。
PRさんから「ぜひお試しを!」と「VIVAIA(ビバイア)」というブランドのシューズが送られてきました。
あまり見たことがないような素材やデザインが多いと思ったら、実はペットボトルからリサイクルされた糸を使っているらしいんです。しかも可愛い・履きやすい・洗えると3拍子そろった優秀シューズだったのでご紹介します♡
現在開催中の2025大阪・関西万博の公式キャラクターとして爆誕した「ミャクミャク」。はじめこそ賛否両論あったようですが、今ではその魅力にドはまりする人が続出しています。
すっかり愛されキャラとなったミャクミャクはいろんな企業とコラボしているようなんです。すでにSNSでも話題になっているあのコラボも含めて、ご紹介します……!
2025年4月28日発売の『オトナミューズ』6月号の付録は、「河北裕介さん監修 “もっと”小顔に見える!調光サングラス」。
2024年の登場時には即完売した、ヘア&メイクアップアーティスト河北裕介さん監修の小顔見えサングラスが帰ってきました〜!!
編集部に届いた実物をチェックしてみたら、今回も最高の仕上がりでしたよ……!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
日に日に進化を続けるテクノロジー。「今ってこんなことまでできちゃうんだ……!」と驚くようなアイテムを応援購入サービス「Makuake」で見つけました。
それが “テクノロジーでベートーヴェンの音色を纏う” というニットウェア。
「ちょっと何言ってるかわかんない」とサンドウィッチマン富澤さん状態になっちゃった皆さん、私もなので安心してください(笑) ここで一緒に詳しく見てみましょう!
「おしゃれに我慢はつきもの」などと言いますが、これに真っ向から「我慢しやんでええやん!」と提案してくれたのが放送作家の野々村由紀子さん。
このたびフェリシモ「IEDIT[イディット]」とコラボして作ったのは、おしゃれのストレスを解消するアイテムの数々。
袖がちぎれるジャケットや前後どちらも着られるワンピなど、野々村さんらしいアイデア満載でもう~~~最高ですっ!!(笑)
もうすぐ春。暖かくなってくると薄着になる機会も増えますが、そういうときの「インナー」ってどうしてる?
透けて見えるのはイヤだし、うっかり見えちゃうのもイヤ。シルエットも気になっちゃう。それに、できることなら着心地も良いほうがいいよね……。
そんな切なる願いをかなえてくれるアイテムを、インナーのプロであるグンゼが教えてくれました。かなり実用的なラインナップとなっているので覚えておいて損はありませんよ~~!!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
ポスト・セリーヌとも評されている、韓国人デザイナーのロク・ファンさんによるブランド「rokh(ロク)」。
「rokh」のお洋服は独創的でエレガントで、シーズンレスかつタイムレス。昨年2024年にはH&Mともコラボしていたけれど……なんと今度はあの「GU」とコラボしちゃうんですって!
その第1報がSNSに出るや否や「かわいすぎる」「合わせやすいカラーそろってる」「2000円台とかで買えるのすごい」とバズりまくっております。どんなアイテムがあるのか、あなたも気になるでしょう?
ブラジャーなどの下着は手洗いがいいって言うけれど、手洗い後の脱水もなにげに面倒だったりしますよね。
そんな問題を解決してくれるアイテムが下着ブランドの「ヘブンジャパン(HEAVEN Japan)」から登場しました!
着想のもととなったのは、な、なんとサラダスピナー!?!? どうやら野菜の水気を飛ばすかのごとく洗濯物の脱水を手早くできるそうなんですっ。
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。