海外旅行をすると恋しくなってしまうのが、和食。しかも、お味噌汁に梅干し、納豆に焼き魚といった、超ベーシックな和食が食べたくなるっ!
しかしながら海外にある和食やさん、いわゆる “フツーの和食” だけがラインナップされていることは、滅多にありません。
その内容は日本人向けというよりも、外国の方向け。それだけならまだいい方で、日本料理と銘打ちながら、韓国料理や中華料理に近しいものがあったりと、「コレジャナイ」感ありありなのよね。私たちはごくごく一般的な、一汁三菜の和ごはんが食べたいだけなのに……。
ところが、そんな「ニッポンの朝ご飯」があるお店が、ニューヨークにもあったのです!
【フツーの和食に出会えます】
米NYブルックリン区にある和食店「OKONOMI」は、「フツーの和食が食べたい」欲を、すんなり叶えてくれる場所。
【「一汁三菜」どころか……】
Tara NorvellさんとYuji Haraguchiさんがシェフを務める同店は、朝と昼、トラディショナルな一汁三菜プレートを提供してくれる、NYでは稀有なお店。
なんでも「地元のシーフードと “モッタイナイ” キュイジーヌに焦点を当てて」いるのだそうで、その言葉どおり、同店のフェイスブックとインスタグラムには、ごはんにお味噌汁、魚も交えたヘルシーな三菜が乗ったプレートの写真がずらり。
いや三菜どころか、おかず6品くらい乗っかったのもあるんですけども!
【とろろにお漬物……これぞニッポンの味!】
焼き魚にお刺身、ぷりぷりのイクラ。おひたしにお漬物、とろろに温泉たまご。我々がよく見知った料理が、シンプルかつ、彩り豊かに、美しくお皿に盛られております。その写真には、思わずうっとり。
見た目もさることながら、その充実した品ぞろえに思わずゴックン、ついついお腹が鳴っちゃうよ~!!
【玄米を使用しているようです】
見たところ、ごはんは玄米、そして野菜もたっぷり。こってりとは真逆のあっさりした食事で、胃腸にも優しい。そういったところも、健康的な食生活を意識するニューヨーカーたちの心に、ドンピシャ刺さりそうっ。
【ネットの声】
同店の一汁三菜プレートを目にしたネットユーザーのみなさまは、以下、続々コメントを残しておられる模様です。
「美しい」
「なんてキュートなの」
「いいお店だよねぇ」
「日本のブランチ大好き」
「好きな人と一緒に食べたい」
「驚くほど美味しかったし、バランスも素晴らしい!」
「最高の朝ごはんだね」
「とてもいい食事だった。でも私は今、ピザが食べたい」
……ピザが食べたいって! まあたしかにヘルシーメニューですし、物足りなく感じる人もいるかもね。しかしながら総じて、絶賛するコメントが多かったのが印象的でしたっ。
【和食が恋しくなったときに訪れたいっ】
NYを訪れた際にはぜひとも、ふらりと立ち寄りたい。覚えておいて損はない和食店「OKONOMI」は、朝と昼だけでなく、平日は夜も営業中。
なお各SNSをチェックしたところ、お酒とともに和食を楽しむこともできるようですので、この点も頭にいれておくと、NY旅行のとき役立つかもよ! 詳細は、参照元の各サイトでご確認下さいね。
参照元:OKONOMI 、OKONOMI Facebook 、OKONOMI Instagram
執筆=田端あんじ (c)Pouch
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]
コメントをどうぞ